top of page
bio
1992:横浜市立大学文理学部国際関係科卒
1992:公務員を勤める
1990~95:ヨーロッパ(イギリス、フランス、ベルギ-、オランダ、ドイツ、イ
タリア、スペイン)、ケニア、パキスタン、アメリカ、メキシコ、中国、モンゴ
ル各地の陶芸などを数回に分けて見て回る。
1995:公務員を退職
1996:栃木県益子町に移住
製陶所勤務
栗原節夫氏のアシスタントを勤める
2001:茨城県笠間市に築窯
2014:カンボジア伝統陶器復興プロジェクトに参加、コンポンチュナン
州に3週間滞在
2021:直炎式薪窯を築窯
近年の展示
2018
笠間SPACE NICO
大阪趣佳
笠間回廊ギャラリー門
大阪・梅田阪急
2019
笠間回廊ギャラリー門
表参道門
2020
笠間SPACE NICO
銀座伊勢丹
大阪趣佳
益子もえぎ本店
2021
織部下北沢
笠間回廊ギャラリー門
大阪うめだ阪急
2022
益子STARNET
大阪趣佳
益子もえぎ本店
他、企画展イベント多数
TV
2016年NHK「イッピン」出演
書籍
・2014年発刊別冊炎芸術 「笠間の陶芸家たち」
・2016年5月1日発刊「炎芸術」陶芸実践講座講師
・2017年1月発刊「陶遊」陶あかり特集掲載
・2018年5月発刊 近代文藝社 「やきもの つくる・うごく・つかう」笠間のやきもの
・2018年7月発刊炎芸術特別編集「陶芸家の技法で食器を作ろう」掲載



bottom of page